制作と広告とお酒と私

制作と広告とお酒と私の話をします。がんばります。

自分で判断と決断と行動ができない大人たち

成功って実はものすごく簡単

やればいいだけのこと

 

美人の隣に座れるのは

美人に告白した男だけだ

 

インベスターZ credit.70 動くか、動かざるか

 インベスターZおもしろいですね。

遅ればせながら全巻読んできました。

途中でエンゼルバンクの海老沢さんも出たりしてニヤニヤしたのは僕だけでしょうか。

 

今日は「意思決定」の話。

 

 

判断ができない

『判断ができないのは経験が足りないから。』だと思います。

よく分からない?どうすればいい?どっちがよい?と迷い込んでしまう。

 

それを回避したり乗り越えるためには、先人たちの知恵を借りるために書物を読むとか、

あとは実際に体験してみてやってみるしか無いと思います。

 

自分のキャパに合わないことやどうしようもないことはありますが、

まず最初に考えるべきは「自分で判断できることかどうか」と「自分ならどうするか」という

意見を持つことが大事だと思います。

 

 

決断ができない

『決断ができないのは今の状況に未練があるから。』だと思います。

 あとは、判断に対して自信が無いから。

 

『決めの問題』って言葉をよく使うのですが、

「決まってないから動けない」という状況はビジネス上で多々あると思います。

 

決まっていることで人は動けますし、決まったことをやりきれば良いだけです。

ただ、決まっていないことで右往左往したり時間が無駄にかかったりします。

 

やるか・やらないか というのはどちらが良し悪しではなく、

「やると決める」「やらないと決める」という『決め』を行うことが大切だと思います。

 

 

行動ができない

 『行動ができないのはやる気が足りないから。』だと思います。

あとは、決断に対して自信が無いから。

 

決まった(決めた)ことに対してウダウダ考えたり文句を言うのは愚の骨頂です。

決まっているんだから、それをやればいいだけです。

 

それができないのは、「自分の中で本当に決まっていない」ことや

「決まっていることへの不満」があるからだと思います。

 

つまり、前段の判断・決断に対しての異議ということになるので、

行動ができない人の多くは、事前の判断・決断が弱かったりするだけだと思います。

 

 

 

 

これは、責任を負いたくないし自分が可愛い

じゃあなんで、判断・決断が弱いのかというと、

結局は、責任を逃れたくて「やっていない」だけです。

 

その上で、行動のフェーズで文句だけを言い、正当(そう)な主張だけを行う。

だって、これ以上は自分が傷ついてしまうから。

 

断言しますが、どれだけ自分を正当化したところで逃げは逃げです。

誤解しないで欲しいのは、逃げが悪いわけではありません。

 

別に逃げたって良い。やらなくたって良い。それが人間です。

ただ、それを自分の中で正当化して自分だけが聖人のように振る舞うのは

とても醜いと思います。

 

別に醜くても良いんです。それを理解すればいいだけじゃないですか。

自分が可愛いのだって当たり前です。自分が幸せじゃない人は他人も幸せにできませんから。

 

だから、別に判断・決断・行動する人が偉くてそうじゃない人がダメだ。

という話ではないのです。

 

きちんと、自分がなにができてなにができていないかを、

理解し認めてあげることが大切だと思う話です。

 

 

もうちょっと具体的に言いましょうか?

 

 

 

自分たちが使えないタグマネを、

広告主に渡すのはやめようぜ

 

 

 

あー、すっきりした。 

 

 

 

※コアなファンなら気づかれると思いますが、

 本エントリはリーガルハイ2の影響を多分に受けてお届けしております。