制作と広告とお酒と私

制作と広告とお酒と私の話をします。がんばります。

もし明日、Googleが世界からなくなったら

今日明日で起こる話ではもちろんないんですけどね。 「Googleが〜」っていうと、付随するサービス多すぎるから 「検索エンジンが〜」みたいな感じで考えてみようかな、と。 「検索する」が存在しない世界 あくまでGoogleだけで、インターネットのインフラは…

言霊の存在を知ってから、口に出す言葉の機微を気をつけている

突然ですが「言霊」ってご存じですか? 言霊(ことだま)とは、一般的には日本において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。言魂とも書く。清音の言霊(ことたま)は、森羅万象がそれによって成り立っているとされる五十音のコトタマの法則のこと。その法…

誰にも気づかれない過程こそ大事にしたいと思う話&ちょい告知

結果を求めるのはもちろん大切なことです。 ただ、それが全てじゃないと思うんだよなぁって話をします。 「ボクシングにラッキーパンチはない」 小学生の頃から読んでるマンガに「はじめの一歩」という漫画があります。 主人公のライバル・宮田一郎がOPBF王…

「売れる理由」についてもうちょっと書いてみようかな、と。

ブログを書き始めて一番良かったのは、 書いたものに対していろいろと意見や感想をいただけることだなぁ、と。 これまでも何人かにご紹介されましたが、今日はこちらを。 enjiout.com 前回の 広告つくるときにスペックとマインドの違いを理解したい話 - 制作…

広告つくるときにスペックとマインドの違いを理解したい話

そういえば、先日、マスターが書かれたこちら。 sem-labo.net いやぁ、これ、なるほどなぁ。って思って、 Twitterでもちょっと言及(?)したんですけど LPつくるときに、スペックとマインド。サイエンスとアートの話をしますが近しいと思いました(小並感)…

Web屋だった俺が新規事業でリアルビジネスを始めたときにしたことの備忘録 〜市場調査編〜

全国の「これからリアルビジネスを始めようとしているWeb制作・代理店」のみなさま、こんにちは! 今日はそんなリアルのビジネスを愛して震えが止まらないみなさまへお届けします。 わかってる!需要がないのはわかってるから!!! 新しい事業を始めるとき…

羨ましがるだけなのは、終わりにしたい。と思う話

「努力をしなさい」という言葉は嫌いなのですが、 努力をしようともしない人間はもっと嫌いです。 人を羨ましがるのも大概にしないとね、という自戒も込めて。。。 「羨ましい」で終わるのは、もうやめませんか いつものごとく、言葉の定義から確認します。 …

人の琴線に触れるということの話

「琴線に触れる」という言葉をご存知でしょうか。 広告という業界の特性上、よく気にする言葉です。 今日は「琴線に触れる」ということの話。 琴線の存在を知る そもそも、琴線ってなんでしょうか。 コトバンクのデジタル大辞泉先生から引用します。 心の奥…

ここ3年で僕の周りでいなくなったフリーランサーや事業主の共通点

先日の決算の後にお会いした人に、 「どうやれば事業が長続きしますか?」 と聞かれたのですが、言うてもそんなに続いてるわけではないので… とは言え、僕が独立してから出会った人で、 独立を辞めて就職した。なんて人も少なくないので、 逆にそういう人を…

あなたは運がいいですか?

さて、まず始めに伺います。 あなたは運がいいですか? YesでもNoでも良いので、どちらかを決めてお読みいただければ幸いです。 ちなみに私は豪運です おそらく、独立したときぐらいからの口癖になってるんですが、 ホントに運がいいんですよ、私。 やりたい…

大切にしたいこと

最近、楽しみにしてたメルマガが届かなくなりました。 ブログもメルマガもWebに携わったことがある人なら一度は通る道だろう。 ただ、僕が社会人になったときから今このときまで、 ずっと続けている人がどれくらいいるだろうか。 やっぱり「続ける」というこ…

自分に嘘をつかないということ。

前回のの続きのような話である。 自分ぐらいは自分を理解してあげようよって話 - 制作と広告とお酒と私 制作物といのは自分以外の人が見るわけだが、「誰に」「何を」届けるのか?という話をします。 知らないということは最大の武器 私は新卒から住宅業に携…

自分ぐらいは自分を理解してあげようよって話

Webの中でも、受託制作には2パターンあると思う。 ・こんなものをこうして作りたいからこうやって作って・こうしたほうがいいと思うからこうやって作った方がいい みたいな感じだ。 言われたものをキレイに作る。というのと、提案的に作る。みたいな感じだ…

自分の価値と立ち位置を理解する

書いててなんなんだが、「価値」「value」という言葉は好きじゃない。 なんとなく、言葉のニュアンスが好きになれない。 一番大変なのは価格設定 私もフリーランスのデザイナーとして働いていた時期があったが、一番大変だったのはデザインの価格設定だった…

「誰の言葉」で伝えようとするのか?

Web制作をする上で、ライティングの能力というのは必須とも思う。ただ、なんていうか、しょっぱいものが最近多くてつらい。 なんか、もらったもので変だなぁって思うものに共通点があったのでいくつか。 自分の言葉を使う 例えば、 ・「[屋号名]が選ばれる…

仕事を早くするたった一つの方法

「仕事」っていうか正確には「作業」かな。あくまで私見だが。 拙くてもアウトプットを出し続け、進捗を出し続ける これしかないと思う。 「仕事が遅い」わけではなく、遅いと「感じてしまう」 実際の仕事の早さは培ったスキルというか技術で差がでてしまう…

成功する確率

6月も始まりまもなく1年も半分が過ぎようとしている。そんな月曜日の快晴の朝、モーニングを食べていたら憂鬱なメールがきた。もうかんべんして欲しい。これはもう愚痴だ。愚痴エントリだ。 成功する確率 簡潔に言うと、「大事なプロジェクトだからできる…

方法論を議論したところで、結論は「分からない」

方法論は無限。決めるのは自分。リスティング広告もまた然り。 - 制作と広告とお酒と私 いやね、前も言ったんですが方法論って無限にあるんですよ。その方法論を議論したところで結局結論なんてでないんですよ。神じゃあるまいし。 だから、方法論の議論なん…

広告デザインにおいては、意志を持つこと・持たせることが大事だと思う話

目に見えるものが全てではない。ものすごくメンタリティな話になるが、言霊とか気とか流れとかそういうものは存在すると僕は思っている。※別に宗教とかそういう類のものではない。 意思を持つということ 全てのヒトには意志があり、理性がある。だから、本能…

人生を無駄に浪費するな

今月から会社のメンバーが増えた。来月にも外部だがちょっと大きな提携が出てきたりと、少しずついろんなことができるようになってきた。 あまり口癖を意識したことはないのだが、身近に人がいると同じことを繰り返していることに気づく。 人生を無駄に浪費…

方法論は無限。決めるのは自分。リスティング広告もまた然り。

新規の往訪先でWeb担当者と雑談していたら、「リスティング広告の運用がつらい」という話になった。よくある話である。 慰めになるのか分からないけれど、僕個人の運用方法を伝えたら少しやる気になったみたいだったのでなによりなのだが、毎回聞かれるのも…